4号館
講義・演習・実習室があります。4階のコンピュータルームには、CAD実習を行うための様々なソフトが入っています。グランドフロアには事務センターがあります。
グランドフロア | 事務センター、進路指導室(キャリアサポートセンター)、医務室、陶芸実習室 |
---|---|
1階 | 教員室、会議室、相談室、竹工芸実習室 |
2階 | 421教室(講義室)、422教室(演習室)、423教室(演習室)、424教室(講義室)、425教室(講義室)、426教室(和室)、427教室(演習室)、428教室、男子更衣室、女子更衣室 |
3階 | 木工実習室、階段教室-1(講義室) |
4階 | IT・CAD実習室 |

進路指導室
常駐のスタッフが学生の相談に応えます。求人情報や企業研究の資料も充実しています。

陶芸実習室
電動ろくろや絵付台がずらりと並ぶ陶芸実習室。豊富な実習時間を確保して技術の向上を目指します。

竹工芸実習室
竹材から編組まで、竹の技術を一貫して習得できるのは本校だけ。

木工実習室
緻密な作業から大物作品の制作まで、用途に応じて作業ができます。

階段教室-1(講義室)
コースあるいは学年ごとに行われる特別講義や、各種ガイダンス等に使用します。

IT・CAD実習室
最新のコンピューターは1人に1台、総台数約170台を完備。
大教室ながらも、1人の教員が1ブースを担当する少人数制を実現しています。
全てのコンピューターはインターネットへの接続が可能です。