KASD Blog
2023年 1月 10日
改めまして新年あけましておめでとうございます。
2023年がスタートして早10日が経ちましたが、みなさん如何お過ごしでしょうか?

さて、本日はタイトルにあるとおり『インテリア検定の日』です。
本校では建築系資格と併せてインテリアプランナーやインテリア設計士などをはじめとしたインテリア系資格の在学中合格・取得に努めています。

では、なぜ建築の学校でインテリアを勉強するのか?そもそもインテリアとはなんなのか?
疑問に思われる人もいると思います。

そんな疑問にお答えする建築・インテリア分野別説明会を今月15日(日)に開催!
オープンキャンパス内にて、建築とインテリアの職業・資格の関係や違いを解説します。

▼お申し込みはこちら▼
https://www.kasd.ac.jp/opencampus/#gakkou
※3月12日(日)にも開催予定!
by K.T
前の記事
令和4年度「一級建築士(設計製図)」試験、在校生6名合格!
次の記事
【コンペ】『あつまるかたち』 南丹市中心市街地広場整備の空間デザインコンペ出展作品、南丹市園部町の『UZUMAKI CAFE』にて2月5日(日)まで展示中です。