建築科 2年制

 エキスパート

01 Architecture

一級エキスパートコース

建築学科への編入後、一級建築士取得を目指す。

特別講義などで、早期から高度な知識・技術を習得。在学中の一級建築士資格合格を目指します。
企業のインターンシップにも参加して視野を広げます。
※当クラスは、建築科卒業後は建築学科3年次編入します。(計4年間在籍が条件)
※二級建築士の学科試験不合格者は、一級特進コースに在籍できません。
※2年次に二級建築士試験に合格した者は、3・4年次に一級建築士合格を目指します。

■ 在学中取得を目指す資格

2級建築施工管理技士補
カラーコーディネーター
インテリアパース
福祉住環境コーディネーター
建築CAD技能検定
宅地建物取引士
建築学科編入後
■ 一級建築士
■ 二級建築士  木造建築士 ■ インテリアプランナー 

■ 目指す主な就職先

ゼネコン(建設会社)
ハウスメーカー
工務店
建築設計事務所
施工管理会社
不動産会社
公務員
CAD設計会社


ピックアップ授業

一級建築士基礎講座


建築士受験に必要とされる科目を効率的に学習します。特に、構造力学・構造設計演習を通じて、建築構造の理解を深め、一級建築士受験の基礎学力を養います


学び方の流れスタンダードとの比較)

1年次 2年次 3年次前期 3年次後期 4年次前期 4年次後期
スタンダード

一級コース
建築士受験の
基礎学習

二級建築士
資格試験対策

二級建築士試験 受験・合格

一級建築士
資格試験対策
一級建築士
資格試験 受験・合格
建築系高校出身者
二級建築士
資格試験
受験・合格
一級建築士
資格試験対策
一級建築士
資格試験
受験・合格
一級建築士
資格試験
受験・合格
エキスパート

一級エキスパートコース
建築士受験の
基礎学習

二級建築士
資格試験対策

二級建築士試験 受験・合格
一級建築士
資格試験対策
一級建築士
資格試験 受験・合格
特別授業、インターンシップ
(2年次、1~2週間)



02 Architecture

インテリア
エキスパートコース

インテリア+建築士資格取得で着実にステップアップ。

特別講義を受講するなど、早期からより高度な知識や技術を習得し、在学中の二級建築士とインテリアプランナー取得を目指します。
また企業のインターンシップに参加し、社会に出る前の貴重な経験を通じて視野を広げます。
※当クラスは、建築科卒業後、建築専攻科(2年制)又は建築学科3年次編入します。(計4年間在籍が条件)

■ 在学中取得を目指す資格

インテリアコーディネーター
2級インテリア設計士
カラーコーディネーター
インテリアパース
福祉住環境コーディネーター
建築CAD技能検定
宅地建物取引士
建築専攻科進学又は建築学科編入後
一級建築士
■ インテリアプランナー  ■ 二級建築士  ■ 木造建築士

■ 目指す主な就職先

ハウスメーカー
ショップデザイン・施工会社
ディスプレイ関連企業
リフォーム会社
建材メーカー
バリアフリー関連企業
建築設計事務所
CAD設計会社


ピックアップ授業

インテリアコーディネーター資格試験対策授業


インテリアに関する様々な基礎知識の習得、インテリア計画に関する基本コンセプトの作成、プランニング、プレゼンテーションの総合的な技術を養い、資格合格を目指します。

資料請求
Open Campus