内定者メッセージ
宮崎木材工業
株式会社 内定

京都共栄学園高校(京都府)出身荒堀 大地

取得資格

2級インテリア設計士/インテリアパース2級、3級/建築CAD技能検定2級

興味のある企業を調べて、
自分から積極的にアプローチしました!

最終学年である3年次が始まってから企業探しを始めました。 ただ合同企業説明会などでは、ここで働きたいと思える企業になかなか出会えませんでした。 そこで、興味を持った企業に自分でアプローチ。 まずは見学をさせていただくところから始めました。 そこから採用担当の方と連絡を取り、面接を受けさせていただくことに。 KASDの進路指導室の方からは「なぜ興味を持ったのか」「見学などで感じたこと」などを履歴書に詳しく記載した方が良いとアドバイスをいただきました。 内定先は、金具を使用せず木材だけで家具などを作るメーカー。 いつかは自分の家の家具も全て手づくりしてみたいです。

内定までのプロセス

1styear

当初はコロナ禍だったため授業数が少なかったですが、テキストで勉強することや、京都の建築物を見に行って知識を蓄えました。

2ndyear

資格試験の勉強が始まり、友だちと連絡を取って教え合いながら、学校だけではなく家でも遅くまで勉強しました。

3rdyear

資格試験もあり、就職活動は夏頃から始めた方がいいかと考えていました。実際は、働きたい会社へ積極的に働きかけ、7月に内定をいただきました。

資料請求
Open Campus