学生寮
徒歩圏内に13棟600室
学校に近く、周囲もみんな学生同士。女性専用の寮もあり安心です。
安心して学生生活を送るのに、住まい選びは大事な要素。オートロック、家電付き、ワンルーム、共同生活など予算や好みに合わせて様々なタイプをご用意しています。

留学・研修や視察などで多くの国々からの訪問者を迎える本学院では、研修センターは海外交流の受け入れ施設としての役割も担っています。 また、京都市内からのアクセスが良いこともあり、ICOM KYOTO 2019(国際博物館会議京都大会)に参加される博物館研究員の方、約30名の宿泊施設としても提供されます。



- 女子寮



- 女子寮

- 男子寮

- シェアハウス
- 男子寮

- シェアハウス
- 女子寮

- シェアハウス
- 男子寮

- 女子寮

- 女子寮

- 女子寮

- 男子寮
学生寮・マンションの特徴
- Point01
- 住んでいるのは本学院生だけだから安心
- Point02
- 最新の設備&セキュリティ
防犯カメラ
セコムセキュリティ
システムオートロックシステム
- Point03
- 女性専用マンションも多数ご用意
- Point04
- 管理人がいるから安心!
管理人が在中・巡回
※設備・セキュリティについては、一部の学生寮のものとなります。
- Point01
- 管理が行き届いたキレイな部屋
本学院生だけが住む物件で、丁寧な管理を行っているため、キレイな部屋で快適に暮らすことができます。
火を使わないオール電化のお部屋もあります。
- Point01
- 保証金がおトク!
保証金15万円全額返還!
- Point02
- 家賃のバリエーションも豊富
16,000円〜44,000円
- Point03
- 4年間の家賃・設備費が約80万円おトク!
寮の立地は徒歩圏内のため交通費も0円
家賃は本学院所有の上記1〜6の物件(家賃44,000円)と京都市内の同等物件(57,000円)の4年間の家賃の差額。(本校調べ)
- Point04
- 電化製品がついてくるから、初期費用がかからずおトク!
お部屋には下記のような電化製品が付属しているため、暮らし始めのまとまったお金が不要になります。(上記1〜6物件)
システムキッチン/洗面化粧台
ベッド/カーテン
バスルーム
トイレ(セパレート)
下駄箱・収納
冷蔵庫
エアコン
※上記内容については、一部の学生寮のものとなります。