インテリアコーディネートに特化した学び。
インテリア全般を学び、インテリア・アドバイザーをめざす!
インテリア・空間コーディネートコース
[2025年度新設]
[2025年度新設]
インテリアコーディネートは安心・安定して利用でき、安らぎある生活ができる空間を演出することが可能です。それは人間工学や心理学にも通じます。
インテリア全般を学び、建築の知識も身につけ、住居、ビジネス施設、商業施設といった「空間」を演出できるインテリア・アドバイザーを目指します。
プレゼンテーション能力に加え、企画力、提案力を高め幅広い分野で活躍できる人材を育成します。

未経験から学べる
インテリアデザインをはじめて学ぶ人でも大丈夫!インテリア、CADの技術を基礎から学べます。スケッチの描き方やシチュエーションに合わせた色の使い方を一からわかりやすく身につけます。

幅広い「空間デザイン」が学べる
2年間をとおして、住居、ビジネス施設、商業施設といった様々な「空間」を演出できる企画力、提案力を高め、幅広い分野で活躍できる人材を育成します。

京都伝統工芸大学校との
コラボ授業を展開
京都伝統工芸大学校とのコラボ授業を展開
姉妹校である京都伝統工芸大学校とのコラボ授業で陶芸や木工芸に加え、歴史や文化の知識を取得。礼儀作法・コミュニケーション能力の向上を目的にした茶道や華道といった日本の伝統作法も学びます。