在学中の「建築士資格」+「大学卒業資格」の
取得をめざすなら京都建築大学校 KASD-キャスディ
新入生の方へ
在校生用掲示板
在校生用Gmail
卒業生の方へ
求人情報
ご寄付のお願い
資料請求
オープンキャンパス
進路相談会
お問い合わせ
交通アクセス
Webオープンキャンパス
KASD PV
リモート相談予約
高等学校の先生お問合せ窓口
オープン
キャンパス
資料請求
HOME
学校案内
学校案内
学校案内
About KASD
学校案内 一覧
教育理念・沿革
KASDで学ぶ9つの魅力
職業実践専門課程 認定校
キャンパスマップ
交通アクセス
修学支援制度について
二本松学院 30周年記念
禁煙宣言
学科・コース
学科・コース
学科・コース
Department
学科・コース 一覧
建築科(2年制)
スタンダード2
(建築デザイン領域)
建築科(2年制)
スタンダード2
(空間アドバイザー領域)
建築コース
インテリアデザインコース
一級コース
建築科(2年制)
エキスパート
一級建築士へ最短合格
(建築系高校出身者)
建築専攻科(1年制)
建築専攻科(2年制)
建築学科(4年制)
研究室・ゼミ
資格取得
資格取得
資格取得
Employment
資格取得 一覧
KASDで学ぶ高度専門士
資格取得メリット
大学卒業資格取得システム
一級建築士最短取得サポート
資格合格実績
資格合格者インタビュー
目指す資格
就職
就職
就職
Recruit
就職 一覧
建設業界で働くということ
就職サポート:01
就職サポート :02
目指す職業
就職内定速報2024
内定者メッセージ
就職先企業一覧
企業説明会
企業採用ご担当者様へ
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスライフ
Campus
キャンパスライフ一覧
KASD Girls
KASD SNAP
卒業作品
建築部/ドローン部
園部&京都周辺MAP
全国から集まるKASD生たち
年間スケジュール
学生寮・マンション
Q&A
入試情報
入試情報
入試情報
Admissions
入試情報一覧
募集学科・出願資格
建築科
総合型選抜入試
(旧AO入試)
建築科
オンデマンド入試
建築科
指定校推薦入試
建築科
特別指定校推薦入試
建築科
学校推薦入試
建築科
一般A入試
建築科
一般B入試
建築学科
選考日程
出願手続き
学費
学費
学費
Tuition
入試情報一覧
学費
奨学金
オープンキャンパス
Webオープンキャンパス
KASD SPインタビュー
リモート相談予約
高等学校の先生お問合せ窓口
ニュース
トピックス
在校生用掲示板
在校生用Gmail
新入生の方へ
卒業生の方へ
資料請求
お問い合わせ
求人情報
ご寄付のお願い
About The Study Support System
修学支援制度について
HOME
>
修学支援制度について
この度「大学等における修学の支援に関する法律」が制定され、令和2年4月1日に施行されることとなります。
この法律は、高等教育機関の学費の一部を国が支援し、各家庭の教育費負担の軽減をはかることを目的に制定されたものです。
本校はこの修学支援制度の対象校として認定を受けており、手続きを行った新入生・在校生がその対象となります。
1.申請内容
申請書
2.厳正な成績管理の実施について
(1)卒業認定の方針
京都建築大学校では、所定の期間在学し学則に定めた授業科目を履修し、「即戦力として社会に通用する人材の育成」の教育理念のもと下記の三点を基準に卒業認定を行っている。
・建築に関する実学に根差した専門技術・教養が身についている
・実社会で必要とされる人間力やコミュニケーション能力が備わっている
・建築士をはじめ業界内の各種試験に挑戦する意欲がある
また卒業認定には卒業認定会議を行い、複数の教員で合議し適切に実施をしている。
(2)成績評価の方法
成績評価については、成績を総合的に点数化する『指数』を用いて数値に置きかえた評価を行ってきた。
その算出方法は各科目の4段階評価(優・良・可・不可)を(3・2・1・0)で数値化。
さらに実習系科目はその数値に単位数をかけて算出し、その合計を指数としている。
学年ごとに指数による順位付けを行うことにより、成績の分布状況の把握が可能となっている。
また成績評価に関する規程は、在校生全員に配布する学生要覧にて確認することができるようにしている。
3.実務経験のある教員による授業一覧
建築科・建築学科
この度「大学等における修学の支援に関する法律」が制定され、令和2年4月1日に施行されることとなります。
この法律は、高等教育機関の学費の一部を国が支援し、各家庭の教育費負担の軽減をはかることを目的に制定されたものです。
本校はこの修学支援制度の対象校として認定を受けており、手続きを行った新入生・在校生がその対象となります。
1.申請内容
申請書1
(後日公開予定)
申請書2
(後日公開予定)
2.厳正な成績管理の実施について
(1)卒業認定の方針
京都建築大学校では、所定の期間在学し学則に定めた授業科目を履修し、「即戦力として社会に通用する人材の育成」の教育理念のもと下記の三点を基準に卒業認定を行っている。
・建築に関する実学に根差した専門技術・教養が
身についている
・実社会で必要とされる人間力やコミュニケーション
能力が備わっている
・建築士をはじめ業界内の各種試験に挑戦する意欲が
ある
また卒業認定には卒業認定会議を行い、複数の教員で合議し適切に実施をしている。
(2)成績評価の方法
成績評価については、成績を総合的に点数化する『指数』を用いて数値に置きかえた評価を行ってきた。
その算出方法は各科目の4段階評価(優・良・可・不可)を(3・2・1・0)で数値化。
さらに実習系科目はその数値に単位数をかけて算出し、その合計を指数としている。
学年ごとに指数による順位付けを行うことにより、成績の分布状況の把握が可能となっている。
また成績評価に関する規程は、在校生全員に配布する学生要覧にて確認することができるようにしている。
3.実務経験のある教員による授業一覧
建築科・建築学科